HARU’sテーブル2019年6月4日読了時間: 5分私、「民藝」にときめくお年頃・・・。近頃、「民藝」が妙に心に引っかかるのです。6月2日の、Eテレの日曜美術館、ご覧になりました?「微笑(ほほえ)む仏~柳宗悦が見いだした木喰仏~」というタイトルでの再放送。木喰上人は、江戸時代の僧侶、実は私の地元、山梨の出身。なので、彼が作った木喰仏のことは知っていました。でも、長年
HARU’sテーブル2019年3月28日読了時間: 4分金継ぎ教室の展覧会開催中!今日は趣味のお話。2019/03/28 の本日より、私の通う金継ぎ教室淘の展覧会が開催されています。場所は市ヶ谷駅から5分ほどの一口坂ギャラリー。駅からの道、靖国通りは桜が満開!先生の作品や、生徒さんの作品が沢山並んでいます。ぜひ、お立ち寄りください!(写真上:平野先生の作品を絵
HARU’sテーブル2019年1月5日読了時間: 4分お着物とソファーのリフォーム物語!お正月の三が日は、お着物で過ごしてみました。元旦に撮影した上の写真、左は私。母が若い頃来ていた色無地を染めかえて仕立て直してもらったものです。染めかえてからすでに30年近く経っているような気がします。右は妹。お知り合いの方が、もう着ないのでと譲ってくださった着物に、祖母の年代物の
HARU’sテーブル2018年12月21日読了時間: 6分とがった展示場のエピソード、その2!昨日のブログで、ご紹介した展示場を建て替えることになったお話です。2010年ころのお話。写真上が、立て替えた後の展示場です!(撮影:ChiharuTsuji) 何かお気付きのことはありませんか?・・・笑。 上の赤いソファーの写真が、建て替え前のKnollや、イサムノグチらの家具を
HARUKO’sテーブル2017年11月28日読了時間: 6分金継ぎ教室通っています。若い頃からヴィンテージの家具やアンティークの家具にも奥深い魅力を 感じていました。実家に は100年くらい昔の李朝家具のパンダジを置 いています。食器や漆器も時を経た味わいを醸 し出す古いものが、なん だか好きです・・・。インテリアにも通じるものがあると思うので今回 はプライベー