5月16日。大手ハウスメーカー、セキスイハイムさんでインテリア研修の講師をさせていただきました。受講者は、首都圏のコーディネーター全員と、オブザーバーの方、総勢55名ほど。研修責任者様からいただいた課題は「カーテンの業績アップ!」・・・こういう課題に関しては、結果の出る研修を組み立てなければなりません。果たして、うまくいったのでしょうか?
(写真上:セキスイハイム本社会議室での研修風景。許可を得て掲載させていただきました。写真下は、パワポの1枚)
私は、どこから依頼をいただいても、そのつど、依頼主のご要望に応じて一から研修をカスタマイズして作り上げます。できるだけその企業の実情に合うようにしなければ、心に響く内容にならないと思うからです。なので、まずは、ご依頼の意図を伺いに出向きました。
研修責任者さまの「思い」を伺うと、「わかりますー!」と共感できることが沢山ありました。なぜなら、私もハウスメーカーでの研修を企画運営してきた経験があるからです。
何しろ、研修の骨組みを練るところが一番苦しいところです。ご要望をざっくりパワポにして、ご担当者の方々にご意見を伺いに行きました。カーテンの知識や、競合相手の分析も大切ですが、私的には、「ヒアリングと、トータルの提案の重要性」を多少なりとも入れないといけないのではないかと感じ、少しだけ盛り込んだ案を提案しました。
すると、そこの部分をもう少し膨らませて欲しい。他はだいたいOKとのお返事をいただきました。
責任者さまと、私の最終的に目指すべきところは一致しているなぁと感じられました。
(写真下は、パワポの一枚)
私自身がハウスメーカーに属していて、後輩に研修をしていた時と、今とでは違う点もあります。
それは何かと言うと・・・。ずっとメーカーに属していると、気づけないメーカーのコーディネータの強みがはっきり見えることです。かなり、引いたところから俯瞰すると「あー、恵まれていたなぁ」と感じることが沢山あります。もちろん、属していることでの苦しみもまた痛いほどわかりますが・・・。
なので、今回はセキスイハイムのコーディネーターさんに、お客様の目線を通して、自分たちが持っている魅力や、武器や、時代の追い風に気づいてもらうことが大切だと思いました。
そして、自分が目指すコーディネーター像を明確に描くこと。どこを目指すかが、はっきりしていれば、たとえそれがはるか彼方であっても、1ミリずつ着実に近づいていけるからです。
その自己実現こそが、人の究極の喜びだと思います。
根底には、コーディネーターの皆さんに、幸せなコーディネーター人生を歩んで欲しいという願いがあるのです。
面白いなぁと感じたのは、私が所属していた会社のコーディネーターさんたちと、セキスイハイムのコーディネーターさんは、雰囲気が全然違うところです。どう違うかは、うまく表現できないんですが・・・どちらが良い悪いではなく・・・社風?
また、責任者さまが受講者の発表や受講風景を、本当にお母さんのような笑顔で見守っていたのも印象的でした。
(写真上と下:カーテンの施工事例も紹介させていただきました。1枚の布やクッションが空間をガラリと変えた事例)
正味2時間45分。少々時間オーバー。渾身のセミナーをさせていただきました。
私は、まっすぐ家に帰り、本当に着替えるやいなやベッドに倒れこみました。なんか・・・抜け殻になった気持ちで眠ることもなく、1時間ぼーっとしてました。
だ、だめだ、とりあえず水分補給と栄誉補給・・・と起き上がり・・・。
その日は、ちょうど社内コンペの優秀者の発表もあったそうです。
業績の良かったコーディネーターさんを讃えるお食事会も、夜に開催されたようです。
その中で、「今日の研修の中で、実践できそうなことが色々あった!」という話題が上がったそうです。嬉しいです。セミナーは、聞いただけでは水の泡。ほんの些細なことでも実践して初めて、昨日と違う自分になれるのです。
受講者のアンケートも集計してくださるとのことなので、その結果を聞きに後日伺います。これは、本当に重要なことです。発信する側と、受け止める側に、どのような食い違いがあるのかなど、気になります。どこが一番響いたかも気になります。私の今後のセミナーの糧になるものです。
そうなんです。研修で一番学んでいるのは、実は講師の私なんですよね。今回も沢山の気づきが得られました。本当に感謝しています。
カーテンの業績の数字に、もしも変化が現れるとしたら、9月ごろからでしょうか?
関さんご夫妻の期待を思い起こし、牛丼やお寿司を思い起こし、ヤブ医者やコスプレニャンコを思い出し(受講した人しかわからない)頑張ってくれることを祈っています。
素敵なコーディネーターになってくださいね!!
☆インテリアコーディネーターの社内研修、設計・営業担当の方へのインテリア研修、ショールームアドバイザーの方の研修など承ります。目指す到達点へ向け、カスタマイズした研修を作り上げます。ご相談くださいませ。
☆ブログの配信予約は、ブログ全体ページの最下より、アドレスをご登録ください。
HARU Interior Directions,Inc.
ツジ チハル
株式会社ハルインテリアディレクションズ
c.harunohana@icloud.com 102-0074 千代田区九段南2-4-11 HIVETOKYO9F 03-4530-3153 www.interiordesignerharu.com
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂